ジョジョリオン感想 #40 大年寺山愛唱に迫れ!

ヘイヘーイ!ウルジャン発売やったぜ!
しかも本日はジョジョリオン9巻も発売なんだぜー!

ヘイヘーイ!こっちも2冊買ったぜ~
というのもウルジャン20周年企画でウルジャンとかウルジャンコミックス買うと…

ジョジョ缶バッジがもらえる!そんなわけで早速コンプさせていただきましたァん!
とまあ、くだらない前置きはどうでもいいので早速ジョジョリオンの感想いきますか
※ヘイヘーイ!ネタバレ注意やでー
深追いの先に真実はある。
杜王スタジアム(たぶん)を背景に康穂とクソガキつるぎ。
タイトルのとおり、今回は大年寺山愛唱を探る話なんでしょうな。
地味につるぎがとってるポーズがおもしろいなw
冒頭はペイズリー・パークの説明。
ざっくりまとめると、どんな些細な痕跡も追跡できるぜ!ということ?
しゅ、しゅごい…つーかついこの間までスタンドの存在自体知らなかったのに…
一方、現実に戻るとカエルがめちゃベギイィッされてました。完
大年寺山愛唱の威力はもうおまえのペーパームーンキングのパワーを圧倒的にうわまわっているッ!
って状況なのにひと呼吸したら小鳥にビビっててワロタwwめっちゃドキドキしてるww
さらに八木山夜露にも連絡できない!PANIC!PANIC!
おおっと~連絡できない腹いせなのかあああ~
再びカエル踏みつぶそうとしてるぞおおおおお!
康穂「分かってるわ!!でも今いいタイミングが
出来たッ!!あたしの「ペイズリー・パーク」!」
(残り2秒)
バナナの皮 犬のうんこ
うんこwwwwww
うんこ踏む大年寺山愛唱見たかったな~w
だがビジュアル的に当然「バナナの皮」だ!それが流儀ィィッ!
康穂「バナナの皮で転ぶんじゃないの?スベリもしない…ペ…『ペイズリー・パーク』!?」
そんなマンガみたいにバナナの皮で転ばねえよwwwマンガだけどww
と思ったら、大年寺山愛唱の足元に大量のカエルが!?
つるぎ「今だ逃げよう!ヤツは区別がつかない!『ペーパームーン・キング』
枯れ「葉」を全て「カエル」に見えるよう認識させた!」
つるぎのドヤ顔うぜええええええええええ!!
人の顔以外にも認識させるもの変えられるのね。けっこうすごくね~か?
そんな中康穂が…
「杜王スタジアムの「警備職員」というのは本当だった
今ペイズリー・パークで…彼のポケットの中に職員のセキュリティ・カードがあってその情報を読んでみた」
!?
ペーズリー・パーク万能すぎ泣いた…
しかし、大年寺山愛唱も一筋縄じゃあいかない模様
「…オレと同じだ この2人とも…そして触れたヤツを攻撃できる」
大年寺山愛唱もやはりスタンド使い…
そして一瞬で追っ手が2人いることを見抜くとかこいつやりおるで…
めっちゃドキドキしてるけどな。
さて、つるぎの方は大年寺山愛唱を完全にまいたと調子こいているが、なんだか様子がおかしい…
まあいいや。とりあえずスタジアム行くか~ってなったとき…
グルグルグルグルグルグルグル
!!?
あ、あれだ…

そうそう、こんな感じ。
タスクACT4の爪弾撃ち込まれた神砂嵐って印象。
こんなのがいきなり階段の手すりにでてきたからそりゃあびっくりするわ。
しかも渦の中にはホワイトスネイクみたいなのがいるし…
少しでも触れるとかなりヤバイ!
だがつるぎが「うわああああああ ああああああ」
って言ってるうちに窓から脱出!やったぜ!
どうやらペイズリー・パークの選択に間に合わなかったためにハシゴが利用できなかった模様。
なんかゲームみたいな感覚だなww
気づいたらいつの間にか渦が消えてた…

くそっあの渦野郎、どこだ!?
と思ったら…
康穂の吐息からあの渦が!!
って感じで今月はおしまい。
大年寺山愛唱のスタンドが登場しましたね!
遠隔操作型にしてはパワーがあるように思えたので自動操縦型っぽいような。
今回、やたらハァハァしてるシーンが多かったので、恐らく吐息から渦を生成するような能力なのでしょう。
逃げたくても逃げられない状況…
ジョジョリオンでは今まで定助が戦ってきましたが、今回は康穂とつるぎのバトルなのでどうピンチを切り抜けるかが見ものですな。
杜王連合のヤツの足首を180°ひねるほどのパワーバトルを繰り広げるペイズリー・パークが見たいぜ!
完
スポンサーサイト