ジョジョリオン感想 #39 追跡

19日やで!
ウルトラジャンプ2月号発売ィィィー!
今年2015年はウルトラジャンプ20周年ということで、荒木先生による東方定助の描き下ろしイラストが、本日1月19日から2月18日まで秋葉原のセガ秋葉原1号館の壁面に掲示される模様。
詳細はこちら
来月見に行くか。
2月19日にジョジョリオン9巻も発売されるみたいですし、祈っておこうかな…2015年もジョジョイヤーになることを…
さて、クソどうでもいいジョジョリオン感想いきますか。
※コミックス派、未読の方は閲覧注意!
謎を追うのは、この二人(コンビ)。
扉絵には康穂&クソガキつるぎ。
今回はこの二人の視点からウンガロ似の男(当社比)を追跡するんですね、わかります。
調べたら名前は「大年寺山愛唱」
!

ここか!?
大年寺山(だいねんじやま)は、宮城県仙台市太白区にある山である。仙台市都心部の南西、長町副都心の北西にある。山の名は江戸時代にあった黄檗宗両足山大年寺に由来する。古くは野出口山、また茂ヶ崎と呼ばれた。大年寺公園とその一部である仙台市野草園があり、他に放送局のテレビ塔3本が建つ。標高は約120m。
※Wikipediaより抜粋
あまりこっちの方には行かないので知らなかったですが、恐らくここから名字引用しているでしょう。
瞑想の松といい、八木山といいジョジョリオンは4部以上に仙台の地名が出てきて仙台在住のジョジョファンからすると、やる気と希望がムンムンわいてくるじゃあねーか!
ちなみに上の写真は今月のジョジョリオン読んですぐ調べて必死に自転車こいで撮ってきますた。
坂多すぎ泣いた…つ、疲れた…
年齢は29さい
住所は杜王町846の6
独身で職業は晴天バーディーズの本拠地――
『杜王スタジアム』
ペイズリー・パーク、個人情報までわかるとか怖い…
杜王スタジアムの元ネタは恐らく宮城球場でしょうな。
さらに情報屋・広瀬康穂によると、
大年寺山愛唱の勤め先が杜王スタジアム
→スタジアムの修復のために設計したのが八木山夜露
→夜露の目的は定助の抹殺
という感じで常敏とのつながりがないとも言えない。
そして植木鉢の謎のフルーツを携えてまたまた交差点に来た大年寺山愛唱。
あたしの「ペイズリー・パーク」を「折り紙」にしてみて
やった!
ペイズリー・パークを試した時は無意識ゆえか定助をサポートする形になっていた…
したがってその欠点は対象の人物の尾行に弱い!
だがペーパー・ムーン・キングとのタッグはその欠点をおぎなって攻守において完璧だ!
あと、すげえどうでもいいけど、カエル型ペイズリー・パークがアスファルトの上に着いた時の二人のリアクションワロタww
追跡していると、いつの間にか植木鉢がなくなってた。
さらに近くで車椅子が倒れてる…
さっきまで座っていた今にも死にそうなハナタレじじいは一体どこだああああああ!?
ズルッ
ムムンムムン
!?
脚が生えてきている…だと…?
さらに注意深く観察すると

やったね!
こんな感じでじじいが謎のフルーツ食ってた
うがああああああはだはあああああ
かあああああああああああ――ッ

うがああああああうっあうう!あうっ!!あうっ!!
あうっ!!あうっ!!
あふぅあう!ぁぅぅ!!
クッソwwwwwwww
奇声あげながらジョギングするじじい、シュールすぎワロタwwwwwwwwww
しかし、脚は再生されたみたいっすね。
そしてジョニィ、どさくさにまぎれてコラボすんな
2000万円かけて臓器移植した時もこんなことは出来なかった!
本当にいくら払ってもいいッ!
あれを喰えるならいくらでも支払うぞ!どんなものとも交換するッ!
わしはなんとでも交換するぞォォ――ッ!
・・・おや!? じじいのようすが・・・!
君もやるといい……
…君も……喰え!!…
若い時のように君とヤりまくりたい

交換は等価だ
この『眼』はまたあれを食って……
違う「何か」とそのうち交換すればいいだけじゃあ…
わしは今は君とやる方が重要じゃあ…
うけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
あん あああ♡
けけけ



一部誰得な表現がありました。ご覧の皆様に大変ご迷惑をおかけしました。
お詫び申し上げます。
きめえええええええええええええ!!
当然「グロ注意!グロ注意!」だ!それが流儀ィィッ!
まあ、あんなの見たら

ってなるわwww
確実! そうコーラを飲んだらゲップが出るっていうくらい確実にトラウマじゃッ!
とか思ってたらさすがはジョジョに登場するだけあって切り替えの早い二人。
康穂はあの大年寺山愛唱を謎のフルーツの売人だと確信!
さらにフルーツの破片を回収しようとしたら…
ぐえっ!
カエルが踏まれて今月のジョジョリオン完。
や、やべえ…追跡がばれた…
あかん。
【考察】
今月のジョジョリオンでかなり急展開というか明らかになった事実がでてきたので、どうでもいい考察してみるよ!
まあなんといっても謎のフルーツについてです。
今回のエピソードを見る限り明らかになったことは
①謎のフルーツは杜王町のどこかで栽培が可能
②謎のフルーツを大年寺山愛唱が売買
③謎のフルーツを食べたものは身体の不調(例:欠損した脚)が治る。
しかしそれには何かしらの等価交換が必要
こんな感じでいいっすかあねええ~?
特に③について。
あのクソじじいは、恐らく自分の体を治すために自分の眼と等価交換したのでしょう。
皮膚が硬質化してまるで岩人間みたいになっていました。
もしかして、岩人間という種族が人間と別に存在しているわけではなく謎のフルーツを食べることによって岩人間になるのかなと一瞬思いました。根拠は全くないですがww
大年寺山愛唱が売買している事実からあのクソじじいみたいな顧客は多いんじゃないかと考えています。
愛唱は謎のフルーツの栽培人なんだろうか?現時点では、まだそうは言い切れないですがその可能性もありそう。
目的は金?
結論から言います。
東方常敏は岩人間。
まず、先月のジョジョリオンをふりかえってみましょう。
常敏と愛唱が取引していた(ような)映像がありましたよね。
あれから考えると常敏が愛唱の顧客という可能性が高いと思います。
常敏自体は謎のフルーツを持っていない(持っていたらキング・ナッシングで検知できる)可能性高いですからね。
そうなると、取引後常敏がフルーツ食ったと考えるのが無難でしょう。
つまり、常敏には改善したい体の不調があるというこことになります。
仮に、岩人間の弱点(性質)として謎のフルーツを定期的に摂取しなければならないというルールがあるとすれば
常敏が取引していることもうなずけますし、八木山夜露がフルーツを持っていたことも納得できます。
ある意味、麻薬みたいなものなのかもしれません。
八木山夜露は「八木山夜露」という少年の戸籍を奪って社会に潜んでいました。
東方家の5代目長男、常敏も実は夜露の場合と同じように本人とすり替わって岩人間である「東方常敏」が存在する。
夜露は一番欲しいのは社会的名声かなとか言ってたし、東方家は社会的地位を得ている。
そこにつけこんで偽常敏が入れ替わろうとしても違和感はなさそうです。
東方常敏、岩人間説。
ちょっとありえそう…
うわああああ、今月の急展開でいくらでも考察できそうだけど、さすがに長くなってしまうんで今回はここまで。
ある程度まとまったら、また考察記事まとめてみたいと思います。
完
スポンサーサイト