ジョジョしか知らないオレがジャンプフェスタ2015に行ってみた~1日目~
遡ること約1ヶ月前…
たしかウルトラジャンプ12月号発売した直後だった気がする。
ウルトラジャンプでジャンプフェスタ2015のジョジョ関連の情報が公開されました。
ジョジョボックスッ!とかいうブースでジョジョが読めたり、イギーのショッパーがもらえたりetc…
東京近郊のフォロワーさんも来るだろうしひとりでもいいから行ってみようかな。
最初はそう思っていました。
さらにジョジョボックスッ!では等身大承太郎&スタープラチナが展示されるという…
お!2年前の東京のジョジョ展では写真撮影禁止だったし、これは写真撮れるチャンスやで。
しかも等身大スタープラチナと一緒に展示されるのは初めてじゃないか?
というわけで、承太郎好きなフォロワーさんにこのことを教えました。
(この人のことを「せこす」と呼ぶことにします。)
ゲンシ「等身大の承太郎とスタプラ、ジャンフェスで展示されるみたいですぜ(はなほじ)」
せこす「行く」
!?
ま、まて。
最初は冗談かと思ったら、マジだったようだ…
県外のジョジョ関連のイベントにはあまり行かない方のなので、けっこうのんきしてたゲンシもこれにはビビった。
さすが承太郎やな…
というわけで一緒にジャンフェス行くことになりました。完
この物語はジャンプフェスタ2015に展示される
等身大承太郎&スタープラチナのためだけに
仙台から参加するせこすの数奇な運命を追う冒険譚である!
あ。ジャンプフェスタに関する記事ですが、ジョジョ要素しかないのであらかじめご了承ください。
行きは19日の24時発の高速バスでござる。
個人的なことなんですが、高速バスって好きじゃないんですよ。
帰りはまだいいとして行きだとなんか疲れるんです。寝れないし。
かといって当日の朝、始発の新幹線で行くと到着が遅れるしまあしゃーないやろということで高速バスに乗りました。
なにが言いたいかと言うと…
寝てないよね
うむ。
高速バスで寝れない+ジャンフェスが楽しみ過ぎるという相乗効果により最高に「ハイ」なテンションを継続可能!やったぜ。
せこすさんも寝れなかったようで、同じタイプのスタンドでした。完
朝の5時すぎに新宿駅に着いたのですが、東北住みの田舎野郎からするとなんでこの時間帯にも人が多いのが不思議でしかたなかったぜ。
さすが東京…しゅごい…
朝ごはんに胃に優しそうなうどんを食べてパワーアップ!
ブヂュブヂュルつぶしてひきずりこみ、ジャムにしてくれたところで新宿駅を出発。
目指すは会場である幕張メッセ!
7時過ぎに到着。
人がいっぱいいる。
すげえ。写真撮るの忘れたけどみんな朝早くに来てすごい笑

ジャンフェスのマップがこんな感じ。
最初にイギーショッパー手に入れたかったので、ジョジョボックス行こうぜって話になって左側のグッズゾーンから行けば近いやろとなってグッズゾーンの方に並んだのであった。
が……駄目っ……
どうやらグッズソーンからグッズ買ってから行くのが正規ルートで
90分くらい並ばないといけないことが会場入りしてから判明…(´;ω;`)
2時間待ちしたのに全オレが泣いた…
これがジャンフェス初参加でイギーショッパーを真っ先に手に入れようとした者の末路である。
Twitterを見ると、すでにイギーショッパーは整理券配布を開始!
!?

まあ、グッズ買わずに抜け出して展示ゾーンに行けたんで最悪の事態を避けれたぜ…
いろいろグダグダなこともあったけど…

ジョジョボックスに来たぜ!
やったぜ!
そして…

無事整理券ゲット。
前の時間帯、11:00~12:00はもう配布終了したようですげえww
配布まで時間があるのでジョジョ関連のところを見て回りますた。





まゆげのあるポルナレフ…だと…?









なぜブ男だけ傾いているのか…?ww



ワーナー・ブラザーズ・エンタテイメントのコーナー。
アニメジョジョの声優のサインやアニメ、ジョジョEOHのPVが流れてました。

なんでブサイク犬じゃないんや…(´;ω;`)





ジョジョ関連のちらし。
かっこいい。
イギーショッパーの整理券が配布終了したら等身大承太郎&スタープラチナにかかっている布を取り外すらしいので待機。
ちょうどその時ジョジョのスーパーステージやってましたが、声優にあまり興味ないのでここは安定のスルー。
少し待っていよいよ承太郎&スタプラ公開!






うおおおお!かっけええええええ!!
やっぱでかいから迫力ありますな~
一方その頃せこすさんは…

!

!?

!?!?
ガチ泣きしておりましたw
けっこうのんきしてたゲンシもこれにはビビった!
それだけ承太郎好きだったってことですよね。
念願叶って本当によかった…
さて、落ち着いたところでジョジョEOHの試遊やろーかなと思ってバンナムのブース行ったら…
入場制限
ファッ!!??
ば、ばかな。並ぶことすらできない…だと…?
しかも並んだとしても2時間以上の待ちらしい…
恐れ入ったよ…

というわけで次回の「ジョジョしか知らないオレがジャンプフェスタ2015に行ってみた」は
・反省するとおれは強いぜ!フォロワーさんとのタッグでグッズ購入やったぜ!
・スタッフのシュトロハイム推しは異常。ジョジョEOH試遊!
・遥かなる旅路さらばジャンフェス
の3本でお送りするぜ!
to be continued…
たしかウルトラジャンプ12月号発売した直後だった気がする。
ウルトラジャンプでジャンプフェスタ2015のジョジョ関連の情報が公開されました。
ジョジョボックスッ!とかいうブースでジョジョが読めたり、イギーのショッパーがもらえたりetc…
東京近郊のフォロワーさんも来るだろうしひとりでもいいから行ってみようかな。
最初はそう思っていました。
さらにジョジョボックスッ!では等身大承太郎&スタープラチナが展示されるという…
お!2年前の東京のジョジョ展では写真撮影禁止だったし、これは写真撮れるチャンスやで。
しかも等身大スタープラチナと一緒に展示されるのは初めてじゃないか?
というわけで、承太郎好きなフォロワーさんにこのことを教えました。
(この人のことを「せこす」と呼ぶことにします。)
ゲンシ「等身大の承太郎とスタプラ、ジャンフェスで展示されるみたいですぜ(はなほじ)」
せこす「行く」
!?
ま、まて。
最初は冗談かと思ったら、マジだったようだ…
県外のジョジョ関連のイベントにはあまり行かない方のなので、けっこうのんきしてたゲンシもこれにはビビった。
さすが承太郎やな…
というわけで一緒にジャンフェス行くことになりました。完
この物語はジャンプフェスタ2015に展示される
等身大承太郎&スタープラチナのためだけに
仙台から参加するせこすの数奇な運命を追う冒険譚である!
あ。ジャンプフェスタに関する記事ですが、ジョジョ要素しかないのであらかじめご了承ください。
行きは19日の24時発の高速バスでござる。
個人的なことなんですが、高速バスって好きじゃないんですよ。
帰りはまだいいとして行きだとなんか疲れるんです。寝れないし。
かといって当日の朝、始発の新幹線で行くと到着が遅れるしまあしゃーないやろということで高速バスに乗りました。
なにが言いたいかと言うと…
寝てないよね
うむ。
高速バスで寝れない+ジャンフェスが楽しみ過ぎるという相乗効果により最高に「ハイ」なテンションを継続可能!やったぜ。
せこすさんも寝れなかったようで、同じタイプのスタンドでした。完
朝の5時すぎに新宿駅に着いたのですが、東北住みの田舎野郎からするとなんでこの時間帯にも人が多いのが不思議でしかたなかったぜ。
さすが東京…しゅごい…
朝ごはんに胃に優しそうなうどんを食べてパワーアップ!
ブヂュブヂュルつぶしてひきずりこみ、ジャムにしてくれたところで新宿駅を出発。
目指すは会場である幕張メッセ!
7時過ぎに到着。
人がいっぱいいる。
すげえ。写真撮るの忘れたけどみんな朝早くに来てすごい笑

ジャンフェスのマップがこんな感じ。
最初にイギーショッパー手に入れたかったので、ジョジョボックス行こうぜって話になって左側のグッズゾーンから行けば近いやろとなってグッズゾーンの方に並んだのであった。
が……駄目っ……
どうやらグッズソーンからグッズ買ってから行くのが正規ルートで
90分くらい並ばないといけないことが会場入りしてから判明…(´;ω;`)
2時間待ちしたのに全オレが泣いた…
これがジャンフェス初参加でイギーショッパーを真っ先に手に入れようとした者の末路である。
Twitterを見ると、すでにイギーショッパーは整理券配布を開始!
!?

まあ、グッズ買わずに抜け出して展示ゾーンに行けたんで最悪の事態を避けれたぜ…
いろいろグダグダなこともあったけど…

ジョジョボックスに来たぜ!
やったぜ!
そして…

無事整理券ゲット。
前の時間帯、11:00~12:00はもう配布終了したようですげえww
配布まで時間があるのでジョジョ関連のところを見て回りますた。





まゆげのあるポルナレフ…だと…?









なぜブ男だけ傾いているのか…?ww



ワーナー・ブラザーズ・エンタテイメントのコーナー。
アニメジョジョの声優のサインやアニメ、ジョジョEOHのPVが流れてました。

なんでブサイク犬じゃないんや…(´;ω;`)





ジョジョ関連のちらし。
かっこいい。
イギーショッパーの整理券が配布終了したら等身大承太郎&スタープラチナにかかっている布を取り外すらしいので待機。
ちょうどその時ジョジョのスーパーステージやってましたが、声優にあまり興味ないのでここは安定のスルー。
少し待っていよいよ承太郎&スタプラ公開!






うおおおお!かっけええええええ!!
やっぱでかいから迫力ありますな~
一方その頃せこすさんは…

!

!?

!?!?
ガチ泣きしておりましたw
けっこうのんきしてたゲンシもこれにはビビった!
それだけ承太郎好きだったってことですよね。
念願叶って本当によかった…
さて、落ち着いたところでジョジョEOHの試遊やろーかなと思ってバンナムのブース行ったら…
入場制限
ファッ!!??
ば、ばかな。並ぶことすらできない…だと…?
しかも並んだとしても2時間以上の待ちらしい…
恐れ入ったよ…

というわけで次回の「ジョジョしか知らないオレがジャンプフェスタ2015に行ってみた」は
・反省するとおれは強いぜ!フォロワーさんとのタッグでグッズ購入やったぜ!
・スタッフのシュトロハイム推しは異常。ジョジョEOH試遊!
・遥かなる旅路さらばジャンフェス
の3本でお送りするぜ!
to be continued…
スポンサーサイト