fc2ブログ

ジョジョリオン感想 #34 その男、常敏。

※見ちゃってもいいじゃないか ネタバレだけど








































前回のおさらい。

もう安心。常敏の姿が見えたから。





前回、常敏が登場したということで今回の扉絵は東方家の集合写真。
扉絵のあおりは

やっと家族写真撮れた(#007参照)

たしかに、はじめて定助が東方家に来たとき写真撮ろうとしたけど長男である常敏がいないから結局撮らなかったんだよな~
ジョジョリオンの世界ではあまり時間が経ってないかもしれないけど、リアルタイムでは約2年半ぶり。
な、なつかしすぎる…というか、編集部もよく覚えてたな笑

そして7話で端っこ行けとか言われていた常秀が真ん中キープしてるじゃあね~か。やったぜ!

ん!?よく見ると…

岩助ェェェーッ!!

てめー、最近登場したばっかりのくせにちゃっかり写ってんじゃあね~かwww

まあいいや( ´∀`)



常敏が海外から帰ってきたということで、東方家の人々はそれぞれお土産をもらった模様。
まとめると、



常秀「伊勢エビのフィギュアだ カッケェーッ

大弥「あたしのわぁ~~~~~ッ ヤシの実砕いて作った『灰皿』ァ――ッ」

鳩「あたしのは赤い字で青梅亀って書いてあるTシャツ――ッ いらね――ッ 亀赤いし!!」
「虹村さんはオスカー像だ――ッ 東南アジア旅行なのにィィィ――」



クソワロタwwwww
常敏いったいどういうセンスしてんだよwww地味に常秀の伊勢エビフィギュア、鳩にディスられてるしwwww


定助はもらったクワガタの飼い方を教えてもらおうと常敏の部屋へ。
すると、そこには昆虫の標本がたっぷり!

すげえ…


『うばい合うと足りないけど』……『わけ合うとあまっちゃうんだなあああ~~』


常秀「?」
定助「………………相田みつを?」


通じない常秀をつまんねえ呼ばわりする常敏wwwひでえwww
どんだけ『名言だものォ~』って言いたいんだよ。
そして、地味にハイタッチしてるしwwのそォ



実は定助が常敏のところにきたのは謎の果実について聞き出すためだった。
そこで、つるぎに常敏のスタンド能力をあらかじめ聞き出そうとしていた。


常敏を傷つけたりはしないという条件で教えてもらうことに。


お父さんの『弱点』はクワガタ虫だ


えっ!?

あたしのお父さんはあたしより気持ちが子供でクワガタ虫のコレクションに夢中…
父さんは毎日が夏休みだと思っているタイプの人間だ



ダメ人間すぎだろ常敏wwww



興奮して必ず弱点をさらけ出してしゃべる
自分自身で「弱点」と思っていない所がまた「弱点」!



つるぎの指示で、クワガタ虫で闘わせることに。


オレが頂いたこの「パワランオオヒラタ」より弱そうだな アゴの厚みが『薄い』もん


挑発が露骨www


しかし、そこはつるぎの言ったとおり。
見た目は大人、頭脳は子供。その名は東方常敏(32)
見事に挑発にのってくれましたwwwやったぜ!

さらに定助が

もし仮にオレのが勝ったりしたらどうします?賭けますか?

とあおる、あおるww

常敏も本気出すために、クワガタに「闘争心」をつけさせる作業に取り組む。


常敏のクワガタ(パワランオオヒラタ) VS スズメ蜂

スパアァァン

一瞬でスズメ蜂が切断された…だと…


常秀「うわあああああああヒィィィ――ッ」


けっこうのんきしてた定助もこのクワガタの強さにはビビった!

クワガタ勝負に勝たなければ目的は果たせない。
しかし、相手はガチ。

勝てるか?勝てるか?JOJO?勝・て・る・カァ~?

というわけで、34話完。



ただクワガタを闘わせるだけなのに、この緊迫感!
さすがジョジョやでぇ。おもしろい!

次回、常秀の実況、解説が炸裂するか!?

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

今月もすごかったですね

ジョジョって今まで25年以上も奇妙な冒険しているのに、なんでまだこんな「奇妙な」冒険ができるんですかねェ……
ただのムシキングなのに興奮してます……!

ただ、巻末コメントで「最近、旅行したくない気分」って仰っててこの先のジョジョは旅しないのかな?と思うと悲しいですね

「賭け」の戦い再び!

初めてコメントさせていただきます。
今月のジョジョリオンも予想のつかない展開でしたね。常敏都道勝負するのかと思いきや、まさか第3部のダービー兄弟との戦いを思わせる「賭け」での勝負になるとは!
これは、久々に面白い頭脳戦が見られそうです。「ジョジョリオン」にも過去の部のセルフパロディ・セルフオマージュのような描写がいろいろ見られるので、ひょっとしたら今後ダービー戦のパロディが入ってくるかもしれませんね。
来月号も楽しみです。

Re: 今月もすごかったですね

>通りすがりのジョジョラー さん

本当にその通りで、荒木先生が描くジョジョは常に新しくてファンをわくわくさせるものがありますね!
ムシキングwww

SBRが壮大な旅だった分、「杜王町」という故郷をモデルにした町で静かに暮らしたいんですかね~?

Re: 「賭け」の戦い再び!

コメントありがとうございます!

3部のダービー兄弟とのギャンブル、TVゲーム対決、大柳賢とのジャンケン対決などを彷彿とさせる「クワガタ対決」になろうとは…

おっしゃるとおり、久々に頭脳戦が見られそうで楽しみです!
一見、なんでもないようなクワガタ対決。しかし、心理描写や相手の手の内を読む駆け引きが生まれると途端にアツイバトルになりそうですから、次回も目が離せないですね!

おまえは今まで訪問した人数をおぼえているのか?

ジョジョの奇妙なアンケート
最も『新しい』記事とはッ!
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

オレェ?

ゲンシ@チーム杜王町

Author:ゲンシ@チーム杜王町
『ジョジョのことしか書かないし、書けない』
そんなクソブログ管理人は私です。

名前:ゲンシ(27)

ジョジョリオンの感想が書きたくてブログ開設したぜやったぜ!

仙台にジョジョ好きのためのジョジョコミュニティ、『チーム杜王町』を立ち上げ、その企画・運営をしております!

カテゴリ
検索フォーム
そよ風の中で話がしたい
チーム杜王町!
リンク