fc2ブログ

杜王町においでよ~仙台はジョジョの聖地~前編

サマーシーズン到来!

20150725-46.jpg



そう、やっとな…
昨日やっと仙台は梅雨明けしたんです。
梅雨明けした途端最高気温34℃もいきやがって!
ちくしょう!仙台の人は暑さに弱いんやで!誰かアラビア・ファッツ始末してきてー



そんな仙台は来月七夕祭りあるし、昨年もやったジョジョグッズ展ACT2 in S市杜王町~むかでやの画廊へ遊びに行こう~とかいうイベントがあるらしい。
そんなわけでジョジョファンは仙台に行くべきやで。

あと、仙台はジョジョの聖地。
キャラクターの名前や地名が仙台ゆかりの地であることはけっこう多いです。

以前、ここでジョジョ名所を数ヶ所紹介したんですけど、今回はそれのアップデートバージョン!
ざっと17ヶ所くらいご紹介するでござる。

仙台に来る予定あるジョジョファンはぜひ参考にしてみてはいかが?



20150725-2.jpg


まずは仙台駅周辺のジョジョ名所からご紹介。全部で17ヶ所紹介するんだけど、今回は前編ということで10ヶ所。
画像見にくいかもしれんけど、右下にあるピンクの縦長のやつが仙台駅。
番号通りに紹介していきまーす。



① 花京院郵便局

20150725-1.jpg

第3部に登場するゲームオタクのぼっち野郎、花京院典明。
実は花京院というのは、仙台にある地名なんですぜ!
しかも、花京院にある建物は緑色のものがなぜか多い…

20150725-3.jpg

20150725-4.jpg


20150725-5.jpg

ここがジョジョファンの間で有名ですな。
花京院郵便局のビルが緑色なんですぜー(´∀`)


20150725-6.jpg

そんで花京院好きの方におすすめのものがこれ。
そいつの名は『局名入り郵便ポスト型はがき』
文字通りその郵便局の名前が入っているポストカードなんです。
つまり花京院郵便局で買うと「花京院」ポストカードが手に入るという…
花京院ファンは手に入れるべし。   

20150725-10.jpg




② 広瀬通り

20150725-7.jpg

第4部の語り部、いやのはや主人公ともいうべき存在の広瀬康一。


20150725-8.jpg

名字の由来は当然「広瀬川」だ!
広瀬川は宮城県仙台市を流れる名取川水系名取川支流の一級河川のことで、仙台といえば広瀬川というくらいなじみのある川です。

とはいえ、宮城県外からせっかく仙台に来たのに川に行くのはちょっと…
と思うでしょう。実際行ってもなにもないですからな。

20150725-9.jpg

そんなときはここ。「広瀬通り」
通りの名前になっているんです。
広瀬通りは仙台の商業の中心地ともいうべき場所。
人通りがめっちゃ多い。(東北地方比)
仙台市営バスやタクシーだけでなく、地下駐輪場や高速バス乗り場があるのでわりと渋滞する。
タクシーが1つの車線埋め尽くすのでうざいことこの上ない。
そんな通りでございます。

20150725-11.jpg




③ むかでや

20150725-12.jpg

多分一番ジョジョ名所で有名なところでしょう。
第4部「シアーハートアタック その①」に登場したお店「靴のムカデ屋」
ここもモデルとなっているお店が実在するのですぜ。


20150725-13.jpg


20150725-15.jpg

それがこちらの「むかでや」さんでございます。
主に和装履物、雑貨を取り扱う素敵なお店なのです。
昨年(2014年)で創業80周年を迎えるほどに老舗なんです。


20150725-14.jpg

むかでやさんでの名物はなんといってもこれ!
吉良吉影の領収証!
これが欲しいがためにむかでやさんに訪れるジョジョファンが後を絶たないという…
お店の方のご好意でサービスしてくださっているので、感謝の気持ちを忘れずに!

20150725-16.jpg



④ 定禅寺通り

20150725-17.jpg


第4部の冒頭、東方仗助を探す空条承太郎。仗助の自宅の住所は「定禅寺」…だと…?
仙台市民(われわれ)はその寺を知っている!
いや、その名前の通りを知っている!


20150725-18.jpg

広瀬通りから1本北にある通りです。
夏になると、けやき並木の景色は圧巻ですぜ!ほとんど日陰になるくらいけやきが植えられてるんで夏でもめっちゃ涼しい!
さすが杜の都やで

20150725-19.jpg

変なポージングしている銅像があるということでジョジョファンの中でも噂になっています(笑)
ちなみにコイツの名は「夏の思い出」


20150725-20.jpg



⑤ 勾当台公園

20150725-21.jpg

第4部に登場する杉本鈴美。
彼女の住所が「勾当台」
たしか吉良吉影の住所も勾当台だった気がする
仙台には勾当台公園が定禅寺通り沿いにあります。

20150725-22.jpg

20150725-23.jpg


定禅寺通り同様、銅像が多いです。
あと、上の写真のように緑や花が多くて落ち着きますな~!
まあ特に特別なものがあるわけでもないんで近くにいたら見てみる程度でおけー。
週末イベントやお祭りなんかでよく出店があったりしますな。

20150725-24.jpg


⑥ 江陽グランドホテル

20150725-25.jpg

第4部で空条承太郎が泊まっていた「杜王グランドホテル」
承太郎が泊まるところだからそのモデルとなっているホテルはさぞかしすごいホテルだと思うでしょう?

Exactly!(そのとおりでございます)

20150725-26.jpg

このホテルが元ネタだという確証はないんですが、仙台市街でグランドホテルということここしかないでしょう。
どんなホテルかというと…
・アクセス最強!敷居高そう!そんなホテル
・今年で創業80年目!


広瀬通り沿いにあるホテルということで立地はグンバツ!
結婚式場とか学会で使われたりするし、入口から荘厳すぎてなんかもうすごい。
でも意外とシングルだと安かったりするんですよ。
時期にもよりますが、安くて5500円から。やったぜ!

20150725-27.jpg

入口や1階ロビーに多くの銅像が…
もはや崇拝しかない…このホテルに慈愛の女神像を建てよう…


20150725-28.jpg



⑦ OWSON

20150725-29.jpg

杜王町のコンビニ、OWSON!


20150725-30.jpg

2012年7月、荒木飛呂彦原画展ジョジョ展in S市杜王町が開催されたのを記念してローソン柳町通り店がOWSONとして期間限定オープン!

20150725-31.jpg

オープン初日からまさに地獄絵z…いや、大反響でした!
朝の8時に行って30人待ち!?
馬鹿野郎!!超人気ラーメン店じゃあねーんだからよ(笑)
店内にはOWSON限定グッズも販売されていて、当然「購入」だ!
それが流儀ィィッ!


20150725-32.jpg


あ、今は普通のローソンになってますんでお気をつけください。

20150725-33.jpg


⑧ 西トンネル

20150725-34.jpg

「だが断る」で有名なハイウェイ・スター戦。
岸辺露伴がバイクに乗って入った「二つ杜トンネル」
仙台でトンネルといったらここでしょう!


20150725-35.jpg

西トンネルというのは、
青葉山トンネルと川内トンネルからなる2つのトンネル総称で
制限速度60 km/hを守るドライバーは少ない、というかいない。
渋滞・事故多め

仙台宮城ICで降りると、このトンネルを通ります。
通っている間、Deep PurpleのHighway Starを聞くとテンション上がるのでおすすめいたします。
左右を見ると、もしかしたら謎の部屋が見える…かも…?


20150725-36.jpg




⑨ いたがき

20150725-37.jpg


20150725-38.jpg


仙台でメロンパフェを食べに行こう!

第8部ジョジョリオンでは東方フルーツパーラーで主人公がメロンパフェを食べるシーンがあります。
こんなシーンを見たら仙台でメロンパフェ食べたくなるじゃあありませんか!?


20150725-39.jpg


20150725-40.jpg

そんな方にはぜひこちらがおすすめです!
仙台の青果専門店「いたがき」へようこそ!
創業明治30年ということで老舗中の老舗!いたがきは仙台市内に17軒、福島市に1軒あります。
本店にのみフルーツパーラーがあります。
ぜひここでメロンパフェを食べてどや顔しよう!(笑)

20150725-41.jpg



⑩ 榴岡公園

20150725-42.jpg

第8部ジョジョリオン2話でマンションの名前で登場したつつじがおか
榴ヶ岡ってのは仙台駅東口でてすぐのところの地名なんだなあ~

20150725-43.jpg


20150725-44.jpg

榴岡公園といえば、仙台の桜の名所。花見の時期になるとたくさんの人で賑わいます。
むしろ花見のときにしか行かないです。
桜が満開でキレイダナーと思いきや仙台のジョジョファンは花より団子よりジョジョ!
桜なんてそっちのけでジョジョ語ってます(笑)
それでいい!それがBEST!


20150725-45.jpg


というわけで前編はこんなもんで完。
後編で残り7ヶ所のジョジョ名所紹介していきますぜ。
残りは仙台駅からちと遠いところが多いんで実際行くのが難しいかもしれないけどまあええやろ。



追記:後編・番外編更新しました
杜王町においでよ~仙台はジョジョの聖地~後編
杜王町においでよ~仙台はジョジョの聖地~番外編
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おまえは今まで訪問した人数をおぼえているのか?

ジョジョの奇妙なアンケート
最も『新しい』記事とはッ!
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

オレェ?

ゲンシ@チーム杜王町

Author:ゲンシ@チーム杜王町
『ジョジョのことしか書かないし、書けない』
そんなクソブログ管理人は私です。

名前:ゲンシ(27)

ジョジョリオンの感想が書きたくてブログ開設したぜやったぜ!

仙台にジョジョ好きのためのジョジョコミュニティ、『チーム杜王町』を立ち上げ、その企画・運営をしております!

カテゴリ
検索フォーム
そよ風の中で話がしたい
チーム杜王町!
リンク